ときどきママって呼ばれるようになってきた

2018年は八女黒木のYamabering.Labのリノベから始まり、
その後はうずしおと、リノベの一年でした。

そして、最後の3ヶ月は、スナック営業。
ときどきママって呼ばれるようになってきた 笑。
にわかママをこれからもよろしく、です。

色々なことをやるから、色々なことをより思考することができる。
やるから知識が増え、人との繋がりが生まれ、
そして考えは深化する。思いは深まる。

みなさんに支えられて良い一年でした。

迷惑をかける、かけられると、
家族にだって遠慮している人もいる。
家族の背景は様々だからもちろん一概には言えないけど、
それでもお互いに頼れる関係性って強い。
それが当たり前って人ほど、こんなことわざわざ意識しないだろうけど。

支え合っている。有機的に繋がっている。
捉え方を変えるだけでも少し関係性が変わってくるのかなと感じたりもする。

みなさんに支えられて、本当に良い一年でした。
来年もポジティブに!
頂いた分を、また何かに還元したい。

みなさまが幸せな新年を迎えますように!

2018.大晦日 ママより